- 2024.08.31
車・交通の最新情報
- 2024.08.30
車の下取りと買取!どっちが得かMOTAの査定実績から調べてみた
車の下取りと買取!どっちが得か? 筆者は、10回程度の車売却を経験していますが、買取額が下取り額より低額であったケースは1件もありません。 また、これについてはMOTA社が公表している、実績リスト等やアンケートからも確認 […- 2024.08.29
【ワン速方式とは?】効果を最大にする「車一括査定」の活用と口コミ・体験談
ワン速方式はとても有効 「ワン速方式」は、車を高く売却するための車一括査定の活用術の1つです。 とても有効な手段なのですが、進め方やタイミングを間違えてしまうと、逆効果になってしまう恐れがあります。 以下、ワン速方式の効 […- 2024.07.08
SUV「ディフェンダーOCTA」は水深1MまでOK!発表の概要【たかまさ考察】
ランドローバー ディフェンダーOCTAの全容が、ついに7月3日に発表(ヨーロッパ向け)され、ディフェンダーの歴史の中で新たな高みを示しています。 この車両は極限のパフォーマンスと頑丈なラグジュアリーを兼ね備え、これまでに […- 2024.07.05
新型ジムニー5ドア登場!?2025年のSUV市場に新たな風【たかまさ考察】
新型ジムニー5ドア日本投入!噂の概要 2025年初頭に新型「ジムニー5ドア」が日本市場に投入されるらしいとの噂があり、一部でざわついています。 このモデルは、ジムニーシリーズ初の5ドア仕様であり、従来の2ドアモデルの特徴 […- 2024.05.13
ホンダWR‐Vが販売好調!最上級グレードで250万円を切る価格が魅力
※ アイキャッチの出典:WR-V|Honda公式サイト ホンダが2024年3月22日に発売した新型コンパクトSUVのWR-Vが、発売1か月後の4月22日時点で累計受注台数が約13,000台となり、当初の月間販売計画3,0 […- 2024.04.29
カローラフィールダーが安いのは理由がある!シエンタとも比較してみた
カローラフィールダーの驚異的なコストパフォーマンスとリセールバリューについて解説します。カローラフィールダーに関心のある人、購入を考えている人は、ぜひ参考にしてください。 カローラフィールダーが安い理由 大量生産システム […- 2024.04.22
ETCの通勤パスとは?ETC割引の社会実験が複数の地域で開始
国土交通省は昨年12月に「新たな高速道路料金に関する基本方針」の公表を行い、今後はETC割引の見直しを行う方針を明らかにしています。 その中でも平日朝夕割引の見直しについては、昨年4月より石川県の一部で先行して通勤パスの […- 2024.04.15
初めて選んだ車種は?はじめてのマイカーに関する調査を紹介
新年度も始まり進学や就職などで生活環境が変わることも多い時期ですが、初めてのマイカー購入を考えられる人もいらっしゃるのではないでしょうか? ソニー損害保険株式会社が2024年1月30日〜2月1日の3日間、はじめてのマイカ […- 2024.04.08