- 2022.10.15
最新記事一覧
- 2022.10.03
車の維持費が3年連続で増加!2022年のカーライフ事情
燃料価格の高止まりが続いていますが、資源エネルギー庁の調査によると、9月26日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり170円(税込)、軽油は150円(税込)と、相変わらず高止まりの状態が続いています。 […- 2022.10.02
衝突被害軽減ブレーキにも死角がある!その理由を解説
衝突被害軽減ブレーキとはカメラやレーダーなどを用いて、車が他車や障害物、人などに対して一定以上接近した際に、警告などでドライバーに減速やブレーキの操作を促す装置です。 そして、ブレーキの操作がなくて衝突が避けられないとシ […- 2022.09.26
2022年度CEV補助金受付が間もなく終了!海外でも動きが…
今年6月に発売開始された軽自動車のEV車(電気自動車)日産「サクラ」や、三菱自動車「eKクロスEV」が好調な売れ行きをみせています。 両車の販売が好調な理由としては車自体の素晴らしさはもちろんですが、国や自治体から助成さ […- 2022.09.25
車のフロントガラスなどの豆知識!飛び石でリペア可能な大きさは
フロントウインドウにリアウインドウやサイドウインドウなど、自動車には何枚ものガラスが使用されています。 自動車ガラスは車の中でもよく目にするパーツの一つなのですが、あまり注目されることがない地味な存在です。 しかし、自動 […- 2022.09.19
軽自動車の世帯あたり保有台数の2位は鳥取県・1位は〇〇県
軽自動車は取り回しの良さ、税金面も含めたランニングコストの低さなどから、人気も高く2021年度の新車販売台数は1,554,971台となっています。 全軽自協(社団法人全国軽自動車協会連合会)が今年8月に、2021年12月 […- 2022.09.18
車を高く売るならどこが良いの?1000文字で簡潔明瞭に解説!
車を手放すときの悩みは、以下の3点に集約されると思います。 車を売るならどこが良いの? 一番高く売れるのはどこなの? どんな売却方法が安心安全なの? そこで、筆者(たかまさ)が、車を複数台売却した経験から、最も高く売れる […- 2022.09.16
煽り運転のナンバー照会と慰謝料の請求!裁判まで90日の記録
筆者(たかまさ)は、とても怖く危険で卑劣な「あおり運転」の被害を受けたことがあります。 その場では110番した際の警察からの指示もあり、安全を最優先し避難をしましたが、記者魂もあって泣き寝入りはせず、友人の弁護士とチーム […- 2022.09.13
サイドミラー接触事故で警察呼んだ!ドラレコで過失割合が10対0に
筆者(たかまさ)は、以前に大型車両とのサイドミラー接触事故を経験しています。 自車(トヨタクラウン)と相手車両(大型ミキサー車)との片側2車線の道路における接触事故です。 直ちに警察を呼んで事故処理を実施しました。 お互 […- 2022.09.10













