- 2022.07.11
最新記事一覧
- 2022.07.05
車のサブスクおすすめ12社徹底比較!目的別に詳細解説
「車のサブスクを検討してみたいけど、どの会社がおすすめなのか比較したい」と考えている人は多いのではないでしょうか。 各社、車という商品は同じですが取扱メーカーが違ったり、月額料金が異なったりするので複雑で困ってしまいます […- 2022.07.01
ホンダ「N-BOX」が1位に!軽自動車の人気車種ランキング
軽自動車は燃費もよく、小回りも利き、税金が抑えられることから、非常に人気がある車種になっています。 国産メーカーは様々なタイプの軽自動車を発売しており、最近では日産と三菱が共同で開発した軽EVも参戦したことから、シェア獲 […- 2022.06.28
kintoを選ぶと損する人・失敗する人・成功する人
「kintoでカーリース契約すると損したり、失敗したりする人はいるのだろうか?」と疑問に思う方も多いでしょう。 kintoを契約したいと感じていても、やはり気になるのは失敗談や損した人です。 本当にkintoでいいのだろ […- 2022.06.27
トヨタは4年ぶりの企業決算最高益を達成!
新型コロナウイルスや半導体不足、ウクライナ侵攻など非常に苦しい状況が自動車業界には続いています。 奮闘している国産メーカーは多いですが、実際の数字は芳しくありません。 その中でも日本トップの売上を誇るトヨタは2022年3 […- 2022.06.27
トヨタ ヤリスが2022年5月車名別国産車販売台数トップ!
一般社団法人日本自動車販売協会連合会は、国産乗用車の車名別販売台数(軽自動車は除く)の発表を毎月行い、軽自動車は全国軽自動車協会連合会が、毎月の車名別販売台数を発表しています。 今回は、先日発表された2022年5月の普通 […- 2022.06.22
車内の暑さ・熱中症対策!そして絶対にやってはダメな行為とは
地球の温暖化の影響でしょうか、近年では夏が到来すると地域によっては、35℃を超える猛暑日が続くことも珍しくありません。 屋外や屋内での熱中症により倒れた人が救急搬送されるニュースも、TVや新聞紙面で報道されているのを目に […- 2022.06.17
三菱自動車と日産自動車から軽EVが発売!好調な売れ行き
これまでのEVではセダンやSUVなどがメインでしたが、今年は三菱自動車と日産自動車が発売した軽EVの売れ行きは好調であると発表されました。 発売して、1カ月も経ちませんが、1万台以上も受注されたことがわかり、多くのユーザ […- 2022.06.13
トヨタのサブスク「KINTO」の勢いは止まらないか
現代では昔では考えられないほどサブスクリプションサービスが充実しており、様々な分野で事業が展開されています。 自動車業界でも国内最大手トヨタが手がける「KINTO」は2021年3月期決算で、売上高を前期の10倍にもなる約 […- 2022.06.13